DUOザクレンジバームの口コミをチェックしていると「シミケア*(*メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ)できました」という書き込みを目にします。
でも本当にDUOザクレンジバームを使うことで、シミケア*(*メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ)れるのでしょうか?
この記事ではDUOとシミについて、
DUOを使ってシミに変化が見られたのかビフォーアフター写真
DUOザクレンジングバームとシミについて掲載しているので、ぜひ参考にしてください♪
目次
そもそもシミのできる原因って?
シミは紫外線を浴びてメラニンが発生することで発生します。
また肌を擦りすぎて角質を傷つけたり、肌を乾燥させることもメラニンができる原因になるので、毎日のスキンケアが大切です。
*DUOを使うなら、ここに注意!
・洗顔やクレンジングするとき肌をこすり過ぎない
・肌の保湿をしっかりする
・毎日肌のお手入れをする
DUOクレンジバームのシミへの効果
アラサーの私はDUOザクレンジバームを3ヶ月間使ってみました。
「DUOザクレンジバーム」を試してみて、化粧のノリもよく肌の調子も良くなったので、これからもDUOで肌を擦りすぎないことを意識しつつ愛用していきます♪
シミ以外にも効果ある?DUOザクレンジバームの口コミを調査

どうしてもメイクが残ってる気がしてしまうのと、あのしっとりした感じが膜が張ってる気がして、その後のスキンケアがしっかり入るかが心配で、、、。
数回使って家族にあげたのですが、とても気に入ってたので良い商品なんだとは思います。

いちご鼻の汚れも心なしか良くなっている気がします。

ニキビもほぼできず、潤いがあり、肌が前よりつるつるになりました!
DUOクレンジバームのシミへの効果を期待できる成分
結論からいうと化粧品で肌のシミを抑えるなら、シミをガードする成分を多く含む商品を選ぶのが一番です!
その理由はDUOザクレンジバームは主に毛穴汚れをケアするためのクレンジングなので、シミに特化した化粧品ではありません。
ただDUOザクレンジバームの成分のなかには、
メイヨシノ葉エキス:メラニン生成を抑える効果を期待できる成分
トコフェール:くまや乾燥によるくすみをケアする成分
グルコシルセラミド:肌の潤いを守るための成分
ブルベリー葉エキス:乾燥小じわ*(*乾燥による小ジワを目立たなくする効能評価試験済)やハリ不足を抑える効果が期待できる成分
シミの原因となるメラニンを抑える効果を期待できる成分をはじめ、毛穴汚れをケアするための美容成分がたっぷり♪

DUOクレンジバームのシミに関連するQA
DUOクレンジングバームの種類は?

DUOクレンジングバームの使い方は?

DUOの基本的な使い方
1.顔・手が乾いた状態でクレンジングを手にとります
2.顔全体に広げ円を描くように1分程度、馴染ませます
3.ぬるま湯で20~30回程度丁寧に洗い流します
4.ダブル洗顔は不要です
関連記事DUOクレンジングバーム使い方
DUOクレンジングバームは乾燥する?

DUOの匂いは臭い?

DUOクレンジバームシミまとめ
・シミのできる原因はメラニンの発生と毎日のスキンケアを怠ること
・DUOに含まれるメイヨシノ葉エキスには、メラニンガード作用が期待できる
化粧のノリがよくなったので、私はDUOの効果に大満足!
最後に、肌DUOクレンジングバームの使い方と注意点をご紹介!
眉間→鼻→アゴの順番でクレンジングすることで肌の赤みを軽減できる
お風呂でクレンジング→美顔マッサージサポートを実施
